相原研輔のホームページ
Kensuke Aihara's homepage

[日本語] [English]

Top Page  ▶ Curriculum Vitae  ▶ Publications  ▶ Links

Note: Some of the items listed below are in Japanese.

 ▋School Background

4/2005 ~ 3/2009:
  Department of Mathematical Information Science, Faculty of Science Division I,
  Tokyo University of Science, (B.S.)
4/2009 ~ 3/2011:
  Department of Mathematical Science for Information Sciences,
  Graduate School of Science, Tokyo University of Science, (M.S.)
4/2011 ~ 3/2014:
  Department of Mathematical Science for Information Sciences,
  Graduate School of Science, Tokyo University of Science, (Dr.Sc.)

 ▋Employment History

4/2014 ~ 3/2017:
  Assistant Professor,
  Department of Mathematical Information Science, Faculty of Science Division I,
  Tokyo University of Science
4/2017 ~ 3/2021:
  Lecturer,
  Department of Computer Science, Faculty of Knowledge Engineering,
  Tokyo City University
    †Faculty of Knowledge Engineering was changed to Faculty of Information Technology in April 2020.
4/2017 ~ 3/2021:
  Part-time lecturer,
  College of Systems Engineering and Science, Shibaura Institute of Technology
4/2021 ~ present:
  Associate Professor,
  Department of Computer Science, Faculty of Information Technology,
  Tokyo City University

 ▋Affiliated Academic Society

7/2009 ~ present:
  The Japan Society for Industrial and Applied Mathematics
8/2015 ~ present:
  The Operations Research Society of Japan

 ▋Academic Society Activity

4/2014 ~ 3/2015:
  Committee, Research presentation forums and symposiums, Spring session, 2015
4/2015 ~ 3/2018:
  Editorial board, Bulletin of the Japan Society for Industrial and Applied Mathematics
4/2017 ~ present:
  Editorial board, JSIAM Letters
6/2018 ~ present:
  Committee, Numerical Analysis Symposium
4/2019 ~ present:
  Committee, Algorithms for Matrix / Eigenvalue Problems and their Applications, Japan Society for Industrial and Applied Mathematics
7/2019 ~ 3/2023:
  Committee, Young researchers, Japan Society for Industrial and Applied Mathematics
3/2020 ~ 3/2020:
  Committee, Joint Meeting of JSIAM Activity Groups, Japan Society for Industrial and Applied Mathematics, 2020
10/2021~ 9/2023:
  Committee, 総務委員会, Japan Society for Industrial and Applied Mathematics
4/2022 ~ 3/2024:
  Representative Member, Japan Society for Industrial and Applied Mathematics

 ▋Grants

 ▋Awards

 ▋Assigned Courses

【Department of Mathematical Information Science, Tokyo University of Science】
  2014年度:計算数学1及び演習(数値解析,2年 A・B組,通年)
    ''  :数理情報演習3(情報リテラシー,1年 A組,通年)
  2015年度:計算数学及び演習(数値解析,2年 A・B組,通年)
    ''  :数理情報演習3(情報リテラシー,1年 A・B組,通年)
  2016年度:計算数学及び演習(数値解析,2年 A・B組,通年)
    ''  :プログラミング基礎1及び演習(Java,1年 B組,前期)
    ''  :プログラミング基礎2及び演習(Java,1年 B組,後期)
    ''  :卒業研究(石渡研究室,4年,通年)

【Graduate School of Science, Tokyo University of Science】
  2016年度:研究指導補助(石渡研究室,修士課程,通年)

【Department of Computer Science, Tokyo City University】
  2017年度:知識工学汎論(オムニバス・共同,1年,前期)
    ''  :情報リテラシー(Linux,1年 B組,前期前半)
    ''  :プログラミング(1)(PAD,1年 A組,前期前半)
    ''  :プログラミング(2)(C言語,1年 B組,前期後半)
    ''  :プログラミング(3)(C言語,1年,後期前半)
    ''  :プログラミング(4)(C言語,1年,後期後半)
  2018年度:知識工学汎論(オムニバス・共同,1年,前期)
    ''  :情報リテラシー(Linux,1年 A組,前期前半)
    ''  :プログラミング(1)(PAD,1年,前期前半)
    ''  :プログラミング(2)(C言語,1年,前期後半)
    ''  :プログラミング(3)(C言語,1年,後期前半)
    ''  :プログラミング(4)(C言語,1年,後期後半)
  2019年度:知識工学汎論(オムニバス・共同,1年,前期)
    ''  :情報リテラシー(Linux,1年 A組,前期前半)
    ''  :プログラミング(1)(PAD,1年,前期前半)
    ''  :プログラミング(2)(C言語,1年,前期後半)
    ''  :プログラミング(3)(C言語,1年,後期前半)
    ''  :プログラミング(4)(C言語,1年,後期後半)
  2020年度:SD PBL(1)(オムニバス・共同,1年,前期)
    ''  :情報リテラシー(Linux,1年 B組,前期前半)
    ''  :プログラミング(1)(PAD,1年,前期前半)
    ''  :プログラミング(2)(C言語,1年,前期後半)
    ''  :プログラミング(3)(C言語,1年,後期前半)
    ''  :プログラミング(4)(C言語,1年,後期後半)
  2021年度:SD PBL(1)(オムニバス・共同,1年,前期)
    ''  :SD PBL(2)(オムニバス・共同,2年,前期)
    ''  :情報リテラシー(Linux,1年 B組,前期前半)
    ''  :基礎確率統計(確率・統計,1年,前期前半)
    ''  :プログラミング(2)(C言語,1年,前期後半)
    ''  :数値解析(数値計算法,1年,後期後半)
    ''  :プログラミング(4)(C言語,1年,後期後半)
    ''  :事例研究(応用数理研究室,3年,後期)
    ''  :卒業研究(応用数理研究室,4年,通年)
  2022年度:SD PBL(1)(オムニバス・共同,1年,前期)
    ''  :SD PBL(2)(オムニバス・共同,2年,前期)
    ''  :情報リテラシー(Linux,1年 B組,前期前半)
    ''  :基礎確率統計(確率・統計,1年,前期前半)
    ''  :プログラミング(2)(C言語,1年,前期後半)
    ''  :数値解析(数値計算法,1年,後期後半)
    ''  :プログラミング(4)(C言語,1年,後期後半)
    ''  :事例研究(応用数理研究室,3年,後期)
    ''  :卒業研究(応用数理研究室,4年,通年)
    ''  :計算数理科学特論(数値計算法,大学院,後期前半)
  2023年度:SD PBL(1)(オムニバス・共同,1年,前期)
    ''  :SD PBL(2)(オムニバス・共同,2年,前期)
    ''  :基礎確率統計(確率・統計,1年,前期前半)
    ''  :プログラミング(2)(C言語,1年,前期後半)
    ''  :数値解析(数値計算法,1年,後期後半)
    ''  :プログラミング(4)(C言語,1年,後期後半)
    ''  :情報科学演習(オムニバス,3年,前期)
    ''  :事例研究(応用数理研究室,3年,後期)
    ''  :卒業研究(応用数理研究室,4年,通年)
    ''  :計算数理科学特論(数値計算法,大学院,後期前半)
  2024年度:SD PBL(1)(オムニバス・共同,1年,前期)
    ''  :SD PBL(2)(オムニバス・共同,2年,前期)
    ''  :基礎確率統計(確率・統計,1年,前期前半)
    ''  :プログラミング(2)(C言語,1年,前期後半)
    ''  :数値解析(数値計算法,1年,後期後半)
    ''  :プログラミング(4)(C言語,1年,後期後半)
    ''  :情報科学演習(オムニバス,3年,前期)
    ''  :事例研究(応用数理研究室,3年,後期)
    ''  :卒業研究(応用数理研究室,4年,通年)
    ''  :情報処理基礎及び同演習(オムニバス,大学院,前期)
    ''  :計算数理科学特論(数値計算法,大学院,後期前半)

【College of Systems Engineering and Science, Shibaura Institute of Technology】
  2017年度:数値解析(電子情報システム学科,2年 P1・P2,前期)
  2018年度:数値解析(電子情報システム学科・生命科学科,2年 P1・P2・N,前期)
  2019年度:数値解析(電子情報システム学科・生命科学科,2年 P1・P2・N,前期)
    ''  :数理科学特論B(数理科学科,3年,夏季集中講義)
    ''  :線形代数2(電子情報システム学科,1年 P1・P2,後期)
  2020年度:線形代数2(電子情報システム学科,1年 P1・P2,後期)

Page Top