r 2009年度インターネット総会 - 東京都市大学 環境情報学部 同窓会 楷の木会

2009年度 楷の木会インターネット総会

目次

2009年7月10日審議事項

日時:2009年7月10日20時〜22時
出席者:吉村、緒方、岩崎、我妻、清田、福地、牧、堀口

要旨

  • メールにて寄せられた質問事項を集計し、各項目について検討した
  • 審議事項及び質問項目については、承認されたとみなし、総会を閉会するものとする

【お詫び】審議の結果の掲載が大幅に遅れましたことを、お詫び申し上げます。 楷の木会役員一同

このページの一番上へ

インターネット総会設立の趣旨

  • 卒業生が若く・多忙な背景を鑑み、2008年度よりインターネット上にて試験的に総会を行うこととする
  • 卒業生に広く楷の木会の活動を知ってもらうことを主目的とする
  • 毎年横浜祭と同時に行う同窓会「Home Coming Day」にて告知を行い、その1週間後より約1ヶ月間、インターネット上に議題を掲示するものとする
  • インターネット総会開催時は、会員であれば誰でもメールにて質問事項を送付できるものとする

このページの一番上へ

インターネット総会における決議ルール

  • インターネット総会の議題掲出期間は2009年6月14日より2009年7月9日まで とする
  • 質問事項が無かった場合、インターネット総会の全ての議題が承認されたものとする
  • その間、楷の木会会員はメールにて、質問事項の送付、異議申し立てを行うことができる
  • 楷の木会は2009年7月10日に理事会を行い 、メールでの質問事項を審議し、後日Web上にて議事録を公開する
    ※ メールの件名は「インターネット総会への質問事項」とご記入ください
    ※ 本文に「氏名」「卒業年度もしくは学年」を必ずご記入ください
    ※ アドレスはkainoki at tcu.ac.jp です。
    ※ 迷惑メール対策のため@をatと表記しております
  • 必要に応じて総会期間を延長し、Web上にて再び会員に対し審議を諮る
  • 理事会にて特に再審議の必要が無いと認められた場合、議題が承認されたものとする

このページの一番上へ

2008年度楷の木会 年間活動報告

1.2009年度ホームカミングデー運営及びネット総会開催の準備

例年通り、ホームカミングデーの運営及び昨年度から導入されたネット総会開催の準備を行った。

今回はより多くのOB/OGが来場することを目標により効果的な告知、広報活動を検討し、実施を行った。

2.新会員への会費徴収に関する検討

これまで、新卒業生=新会員への入会費の徴収に関しては卒業パーティーの参加費用に加算した形で徴収を行ってきたが、近年の傾向として卒業パーティーが行われないことがあり、安定した会費徴収の立て付けについて検討を行った。

結果として、入学時の費用に加算した上で徴収する方向で大学側に協力を依頼することとなった。今後、大学側へ嘆願書を提出し正式な協力の依頼を行う予定である。

3.楷の木会設立5周年イベントの検討

2005年から活動をはじめた本会の5周年を記念して、これまでとは異なった趣旨のイベントを行うこととし、その検討に入った。記念イベントでは会員に対し在りし日の大学生活を思い出してもらうとともに、最近機運の高まりつつある知識教養に関する関心になにかしらのきっかけを与えられる機会も創出したいと考えている。

企画の詳細内容については今後本会ホームページを通じて会員に告知を行っていく予定である。

このページの一番上へ

新役員選出と役職交代の件

1.役員の新任

楷の木会理事会では人望・実績などを鑑み、新たに平成13年度卒業生(環境情報学部第2期生)より1名を新たに理事として選出し、推薦させて頂きます。

また、平成20年度卒業生(環境情報学部第9期生)を新たに楷の木会会員として迎えたことを受け、第9期より1名を新たに理事として選出し、推薦させて頂きます。

理事(新任):

  • 緒方 愛 (第2期)
  • 浜田 愛子(第9期)

2.相談役の交代

楷の木会理事会では、平成21年度より楷の木会相談役として教授会より推薦された、久保 哲也講師(環境情報学科)、清水 由美子教授(情報メディア学科)に就任頂きます。

相談役交代:

  • 辞任: 後藤 正幸 助教授
  • 新任: 清水 由美子 教授、久保 哲也 講師

このページの一番上へ

2008年度会計報告と2009年度予算案

このページの一番上へ

バックナンバー

2008年度 楷の木会総会

2007年度 楷の木会総会

2006年度 楷の木会総会(設立総会)

このページの一番上へ