並列桁の格子効果
・荷重分配横桁により主桁同士が横方向に連結されることにより,いわゆる格子効果が発揮される.
・これにより,複数の主桁が一体となって荷重に抵抗するため,一般に経済的な設計となるが,設計計算はやや複雑となる.
・これを無視する方法を0−1法と呼ぶこともある.
・本課題ではどちらの方法で設計しても良い.相違は横断面方向の影響線に現れる.
前のスライド
次のスライド
最初のスライドに戻る
グラフィックスの表示