![]() |
|
|
▼卒業研究展2006 開催について 私が、2002年4月に武蔵工業大学環境情報学部に小池情報デザイン研究室を開設してから4年間がたちました。7人でスタートしたゼミ生も、今では学部、大学院生含めて34人に増えました。小池研究室では、美術大学のようなデザイン系ではない学生が、デザインを学んでいます。着任当初は、非デザイン系の学生にデザインができるのか不安でしたが、彼らは高い意欲によって、短時間でデザインの技術や知識を日々身につけています。現代は、ネットワークによる知識の流通や情報機器の発達により、意欲さえあれば、特殊なデザイン教育を受けなくてもデザイナーになれる時代です。彼らは、次世代のデザイナーともいえましょう。 今回、はじめて小池研究室の研究、デザインの成果を学外で発表する機会に恵まれたことを大変うれしく思います。小池研究室の学生たちの日頃の活動成果を是非ご覧ください。 2006年1月 吉日 武蔵工業大学環境情報学部 助教授 小池星多 |
|
|
|
|