
以下に新入生によくある質問をまとめました。参考にしていただければと思います。
Q1:合唱経験がなくても大丈夫ですか…?
A1:もちろん大丈夫です!初心者歓迎!
メンバーの多くも大学から始めています。ボイストレーナーや先輩たちが歌い方の基礎を丁寧に教えます。歌に自信のない人でもきっと自信が持てるようになりますよ(^^♪実際これまで大学から合唱を始めたという部員はたくさんいます!
ボイストレーナーの先生があなたに最適な声部を教えてくれますし、きれいに歌うためのアドバイスをしてくださいます!ボイストレーナーなどの指導者についてはこちらをご覧ください。
Q2:横浜(等々力)キャンパスからでも通えますか?
A2:はい、通えます。
各キャンパスから出ている無料のシャトルバスで通うことができます。ちなみに、現在どのキャンパスからも通っている先輩がいます。
横浜キャンパス・等々力キャンパスからのシャトルバスの時刻表はこちらで確認できます。
Q3:週3回の活動はちょっとキツいかも…
A3:忙しいのであれば週1回からの参加でもOKです!
グリークラブは部活ではありますが、みんなが揃わないと活動にならないのもあり、とても部員の予定に対して融通が効きます。場合によっては毎週の活動曜日も変更しますので、もし興味はあるのだけど曜日が…という方でもぜひ相談してください。
活動予定についてはこちらをご覧ください。
Q4:「TAP」とは両立できますか?
A4:できます。
TAPから帰ってきた先輩もいます!分からないことがあればぜひ先輩に相談するといいですよ!TAPの準備講座になるべくぶつからないように調整しますので、相談してください。
部員数やTAP生に関する人数の詳細はこちらをご覧ください。
Q5:サークルの掛け持ちはできますか?
A5:できます。
実際に掛け持ちしている先輩もいます!(例:鉄道研究会・夢キャンコミュニケーターなど)
ただし、他の部活・サークルでは掛け持ちを認めていないケースがありますので、よく確認しておいてくださいね。
グリークラブの活動日はこちらから確認できます。かぶってないか確認してみてください。
Q6:アルバイトしながら部活はできますか?
A6:できます。
ただし、練習にかぶらないことが望ましいです。
もちろん事前にみんなの予定を確認するので、それで希望を申告することができます。あまり忙しいバイトは向きませんので、バランスには気をつけてください。
活動予定はこちらから確認しましょう。
Q7:土日に練習はありますか?
A7:基本的に練習ではありませんが…
演奏会前になると、先生との練習を含め、土曜日や日曜日に練習が入ることもあります。また事務活動などが土日に入ることはあります。
事務活動というのは、広報の活動であったり、演奏会の準備などが該当します。
活動予定には事務活動も記載されるので、興味があれば確認するといいでしょう。
Q8:どうやって連絡を取ればいいですか?
A8:以下の方法があります。
以下のお問い合わせ方法がございます!
- お問い合わせフォーム
- 公式LINEアカウント
- メール
- 質問箱
質問・相談は随時受け付けています。どんな些細なことでもお気軽にどうぞ!
詳しくはこちらをご覧ください。