
現在の位置トップページ >お知らせ一覧 >定期演奏会「Harmonaut Chapter.12」のチケット取り置きの受付を終了いたしました。
定期演奏会「Harmonaut Chapter.12」のチケット取り置きの受付を終了いたしました。
掲載定期演奏会「Harmonaut Chapter.12」への入場に関する大切なお知らせ
掲載第19回東京都市大学チャリティーコンサートへの出演
掲載東京都市大学学生団体連合会横浜分室が主催する第19回東京都市大学チャリティーコンサートに出演します。
出演日時
2016年12月7日(水)
出番は、16:00頃から
会場
東京都市大学横浜キャンパス 4号館2階 学生ホール
※キャンパス内の地図についてはこちらを参照してください。
アクセス
横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅より徒歩5分
曲目
- STAND BY ME
作詞・作曲:BEN E.KING、JERRY LEIBER、MIKE STOLLER 編曲:STEVE DELEHANT - 南海譜
無伴奏男声合唱のための「あしたうまれる」(『白いうた 青いうた』より)より
作詞:谷川 雁 作曲:新実 徳英 - 夜と昼
無伴奏男声合唱のための「あしたうまれる」(『白いうた 青いうた』より)より
作詞:谷川 雁 作曲:新実 徳英 - きよしこの夜
作詩:J.モール、作曲:グルーバ - Ride the Chariot
編曲:Wm.Henry Smith
参考情報
チャリティーコンサートの会場への入場にあたっては、200円の入場料がかかります。
第19回チャリティーコンサートに関する詳しい情報についてはこちらを参照してください。
第87回東京都市大学世田谷祭での演奏が評価され、「世田谷祭実行委員会賞」を受賞しました。
掲載定期演奏会「Harmonaut Chapter.12」のチケット取り置きの申し込み受付を開始いたしました。
掲載定期演奏会「Harmonaut Chapter.12」の特設ページを開設しました。
掲載東京都市大学世田谷キャンパスホームカミングデーへの出演
掲載2016年10月30日、東京都市大学世田谷キャンパス内でのホームカミングデーにアトラクションとして出演しました。
曲目
武蔵工業大学校歌
作詞:校歌制定委員会 作曲:梶山三郎
参考情報
第46回星薬祭、第87回東京都市大学世田谷祭、第8回東京都市大学等々力祭に出演します。
掲載第71回東京都合唱祭への出演
掲載私たち、東京都市大学グリークラブは、第71回東京都合唱祭に出演しました。
出演日時・場所
出演日時
2016年7月17日(日)
Qブロック10番目(17:51ごろ~)
場所
新宿文化センター 大ホール(東京都新宿区)
アクセス
- 東京メトロ副都心線・都営大江戸線 東新宿駅より
徒歩5分程度 - 東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 新宿三丁目駅より
徒歩7分~11分程度
曲目
- 「Mass for three voices」より
- Kyrie
- Sanctus
- Benedictus W. Byrd 作曲
- 混声合唱のための『コスミックエレジー』より
わが抒情詩
作詞:草野心平 作曲:千原英喜
星薬科大学コーラス部の出演について
私たち東京都市大学グリークラブとともに、合同合唱団Harmonautを構成する星薬科大学コーラス部も第71回東京都合唱祭に出演します。
出演日時は7月9日(土)の12:33頃から(Aブロック8番目)です。
関連リンク
第20回東京都市大学横浜祭への出演
掲載第20回東京都市大学横浜祭に出演します。
2016年春の新入部員が入って初めてのステージになります。
出演日時
2016年6月12日(日)
11:00~と13:30~の2回です。
会場
東京都市大学横浜キャンパス 3号館2階32D教室
教室企画として行います。特設ステージでの演奏はありません。
アクセス
横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅から徒歩5分
曲目
- STAND BY ME・・・【上級生ステージ】
作詞・作曲:BEN E.KING、JERRY LEIBER、MIKE STOLLER 編曲:STEVE DELEHANT - Ride the Chariot・・・【男声ステージ】
編曲:Wm.Henry Smith - さびしいカシの木・・・【1年生&女声ステージ】
作詩:やなせたかし、作曲:木下牧子 - 我が叙情詩・・・【全員ステージ】
作詩:草野心平、作曲:千原英喜
参考情報
第20回東京都市大学横浜祭は2016年6月11日(土)、6月12日(日)に行われる東京都市大学横浜キャンパスの学園祭です。
横浜祭に関する詳しい情報は、こちらをご覧ください。
横浜祭パンフレット・Webサイトでは、2015年の世田谷祭と同じアイコンを用いて案内しています。
横浜祭企画告知ポスターも展示されます。