BLOG

Our paper has been published in IEICE proceedings of SISA 2023

Our lab paper has been published in IEICE proceeding of International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia 2023 (SISA 2023). Our students Daisuke Majima (M1) and Takumi Gibo have succesfully presented this paper in Okinawa in August 2023. Here is the information of the paper. 研究室の論文が電子情報通信学会プロシーディング(International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia 2023 …

Our paper has been published in IEICE proceedings of SISA 2023 Read More »

決定木を用いたタイタニック号の生存者予測 [Satoshi Ikegami]

参考にさせて頂いたサイト様↓ 【Kaggle初心者入門編】タイタニック号で生き残るのは誰? 使用したコードはこちら 概要 タイタニック号(titanic)の生存者予測 -タイタニックの乗客データの使用(Kaggleのデータセット) -Pythonを用いて決定木の機械学習を用いて生存or死亡を乗客ごとに判別 -結果をウェブ上にて判断(正答率の確認)

CNNを用いた犬・猫の画像判別 [Yuta Sukizaki]

参考にさせて頂いたサイト様 ↓ 【入門】深層学習で犬・猫を分類してみる【2値分類, Tensorflow】 使用したコードはこちら 概要 【最終目標】送電線点検×ドローンを実現 ⁃画像判別の基礎知識を身に着けることが必要 ⁃Pythonの勉強・環境構築 ⁃画像判別の手法について学ぶ ⁃簡単なデータセットを利用して画像判別