晩夏の乾杯で挽回!学祭運営飯フェスタ!
学園祭運営委員会では、ヒンヤリそうめん・アツアツ焼き鳥・キンキンお酒を販売中!
見てヨシ!食べてヨシ!な流しそうめんも同時開催!
学祭運営委員と一緒にひんやり飯フェスタで晩夏のひとときを味わおう!
①流しそうめん体験(そうめん販売)

<販売時間>
11時00分~14時15分(両日共通)
※流しそうめん参加当日予約は10時00分より開始します。
<販売価格>
流しそうめん体験:400円
そうめん:300円
<流しそうめん実施概要>
PassMarketを通じた事前予約(各枠最大4人)+当日先着予約制(ブースにて予約後、整理券配布)
定員:1回あたり8人~10人予定
体験時間:1人あたり15分
※悪天候の場合、中止になる可能性があります。
<流しそうめん実施タイムスケジュール(両日共通)>

<流しそうめん参加までの流れ>
① 横浜祭当日、当団体ブースにて、参加申込(予約)、もしくは、参加前日までに
PassMarketを通じて予約してもらいます。
② 「参加したい時間帯」を言って頂き、先に参加費(400円)をお支払いください。
※PassMarketを通じて予約された方も現地で払っていただきます。
③ 参加費お支払い後、整理券をお渡しします。
④ 申し込んだ時間帯の5分前になりましたら、当団体ブースへお越しください。
<流しそうめん参加注意事項>
・参加したい時間帯の10分前までには、参加申込をお願いします。
・流しそうめん体験企画は、先着順です。1回で参加出来る人数に限りがあります。
・参加申込後の取り消し(参加費払い戻し)は対応しかねます。
②焼鳥販売

<販売時間>
14時00分~18時00分(1日目)
14時00分~17時30分(2日目)
<販売価格>
1本100円(全種類)
<種類>
ぼんじり・鶏とろ・鶏皮・ねぎま・鶏もも
※味はたれ・塩、2種類から選べます!
③飲み物販売
<販売時間>
【ソフトドリンク】
11時00分~18時00分(1日目)
11時00分~17時30分(2日目)
【酒類】
14時00分~17時45分(1日目)
14時00分~17時15分(2日目)
<販売価格>
ソフトドリンク:全種類1本100円
酒類:ビール1杯300円、その他(チューハイ等)1杯200円