532411号館5号館AEDBUSAEDAED15 │ CAMPUS LIFE 2022本館1階に事務室、医務室、キャリア支援センター資料室。2階に事務室、学生相談室、キャリア支援センター面談室などがあります。学生相談室では学生生活のあらゆることについての相談を受けています。3号館地下1階ラウンジ 自動販売機内体育館床面積約2,100平方メートルの体育館。アリーナをはじめ、トレーニングルーム、シャワー室など、豊富な設備を整えています。4面マルチディスプレイ(3号館WEST 1階)休講や課外活動の情報など、学生生活で必要な情報を随時発信しています。学生ラウンジ(3号館EAST 地下1階)友達同士でも、また一人でもゆっくりとくつろげる場所です。プラズマディスプレイや自動販売機が設置されていて自由に飲食ができます。4号館1階 食堂自動販売機内1号館1階 医務室内部室棟学生団体の活動の拠点となる施設です。全室冷暖房完備で居心地の良い空間となっています。1号館前の赤いモニュメント「ACCESS」のある中央広場は、晴れた日に芝生でおしゃべりしたり、学生達の憩いの場になっています。正門GLOBAL COMMONS五島慶太翁ゆかりの桜(1号館前)体育館体育館アリーナやトレーニングルーム、学生団体の部室があります。キャンパスに降った雨水を利用して屋根に散水、館内を快適な温度にする仕組みも採用されています。屋外の体育施設として、プレーコート・テニスコート・フットサルコートがあります。利用については体育事務室もしくは学生支援センターへ問い合わせてください。フットサルコートテニスコートプレーコート多くの教室・研究室があり、特にFEISホールや31A教室は各種マルチメディア機器を備えたホール形式で、市民へのサービスプログラムも計画されています。《シャトルバス停留所》世田谷キャンパスへの移動に利用できます。通用門1階には図書館・情報基盤センターがあります。また、2階には英語学習スペース「GLOBAL COMMONS」があります。学食では朝食が食べられるほか、お昼には日替わりをはじめ多くのメニューが用意されています。2階はベーカリーコーナー、キャンパスショップ横浜があります。1号館と4号館の間にある掲示板、4号館壁面にある掲示板は、毎日必ず見ましょう。1階に証明書自動発行機が、2階に学生相談室があります。ヨコキャン環境学部メディア情報学部CAMPUS MAPCAMPUS MAPYYOOKKOOHHAAMMAA
元のページ ../index.html#16