発表論文 1994年度


原著論文

  1. 神野健哉、 斉藤利通 :
    "理想的な情報の記憶再現機能を有するヒステリシス連想メモリ"
    電子情報通信学会論文誌 vol.J77-A, No.11, pp.1486-1493, 1994.

国際会議

  1. K.Jin'no and T.Saito :
    "Dynamics of a Simple Hysteresis Network"
    1994 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS'94 London), vol.6 pp.21-24
  2. Y.Senda, K.Jin'no and T.Saito :
    "On a Periodically Stimulated Simple Sign Network"
    1994 IEEE International Conference on Neural Networks (ICNN'94 Florida), pp.992-995
  3. T.Saito, K.Jin'no and K.Kohari :
    "Controlling Chaos and Artificial Neuron"
    1994 IEEE International Conference on Neural Networks (ICNN'94 Florida), pp.1935-1938
  4. K.Jin'no and T.Saito :
    "Chaotic Artificial Neural System and Its Control"
    1994 IEEE Nonlinear Dynamics of Electronic System International Specialist Workshop (NDES'94 Krakow, Poland), pp.233-238
  5. K.Jin'no and T.Saito :
    "Simple Hysteresis Network for Dynamical Information Processing"
    1994 International Conference on Neural Information Processing (ICONIP'94 Seoul), pp.709-714

口頭発表

  1. 神野健哉、斉藤利通 :
    "一様な結合を持つネットワークについて"
    信学技報 NLP94-20, 1994.
  2. 斉藤利通、神野健哉 :
    "カオスの制御と情報処理について"
    信学技報 NLP94-7, 1994.
  3. 仙田康則、神野健哉、斉藤利通 :
    "ヒステリシス連想メモリの実装について"
    信学技報 NLP94-16, 1994.
  4. 神野健哉、斉藤利通 :
    "簡素なヒステリシスネットの分岐現象"
    信学技報 NLP94-41, 1994.
  5. T.Saito, H.Torikai and K.Jin'no :
    "Occasional Linear Connection of Chaotic Circuits"
    信学技報 NLP94-59, 1994.
  6. 中村孝彦、神野健哉、斉藤利通 :
    "ヒステリシスニューラルネットの呈するカオスと分岐現象"
    信学技報 NLP94-75, 1994.
  7. 神野健哉 :
    "カオスを呈する一様結合ヒステリシスニューラルネット"
    信学技報 NLP94-93, 1995.
  8. 神野健哉、斉藤利通、八名和夫 :
    "簡素なヒステリシスニューラルネットの解析と連想メモリ"
    第4回 日本エムイー学会 生体信号処理、解釈研究会
  9. 斉藤利通、鳥飼弘幸、神野健哉 :
    "Occational Linear Coonection によるカオスの制御と同期とその応用"
    信学技報 NLP94-100, 1995.
  10. 仙田康則、神野健哉、斉藤利通 :
    "簡素な区分線形ネットワークの周期外力応答"
    信学技報 NC94-150, 1995.
  11. 神野健哉 :
    "一様結合ヒステリシスネット"
    1995年電子情報通信学会総合大会予稿集, SA-2-13, 1995.

1991年度 1992年度 1993年度 1994年度 1995年度 1996年度 1997年度 1998年度 1999年度 2000年度へ
2001年度へ 2002年度へ 2003年度へ 2004年度へ 2005年度へ 2006年度へ 2007年度へ 2008年度へ 2009年度へ 2010年度へ
2011年度へ 2012年度へ 2013年度へ 2014年度へ 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度
ホームページへ戻る