史・スマート・エコシティ研究室

本研究室では、IoT(モノのインターネット)をはじめ、GIS(地理情報システム)、RS(リモートセンシング)、GPS(全地球測位システム)等技術を用いて、地理空間や農業、環境、気象などにかかわる情報をビックデータとして収集・管理し、AI(人工知能)により解析を行い、スマートなまちづくり(安心安全快適な暮らし、省エネ、少子高齢化対策など)や自動車・トラクターの自動運転支援、精密・スマート農業、防災・減災など幅広い分野への応用技術の研究開発を行っています。

〜年間活動予定〜

4月  新学期スタート・新三年生歓迎会

5月  研究室合同ゼミ発表

6月  横浜祭

7月  オープンキャンパス

8月  ゼミ合宿 インターン(三年生・M1)

9月  中間発表(合同)

10月~ 事例研・卒研論文執筆着手

〜研究領域〜

1.GIS(地理情報システム)関連

・ エリアマーケティング(避難所やコンビニ、空港などの適地分析等)

 

・ 安全安心快適なまちづくり(スマートシティ、スマート交通等)

 

・ 都市災害の予測・対策(浸水被害予測、避難経路の最適化等)

 

・ 地域環境分析(大気汚染、水汚染等)

▲高精度3次元地図

2.環境モニタリング関連

・ 衛星画像解析・応用(地球環境変化の解析、土地利用・土地被覆変化の抽出等)

 

・ ドローン画像解析・応用(森林各種病気の早期発見、スマート農業等)

 

・ データの融合と解析(衛星とドローン画像、画像とレーザデータの融合等)

▲Phantom3で撮った画像(YCキャンパス)

3.AI・AR・アプリ開発関連

・ 地震・津波・洪水などの災害シミュレーション

 

 

・ AIによる植物病気自動診断システムの開発

 

  

・ ARアプリの開発(防災・減災、防犯等)

 

・ インド3Dアナビゲーションアプリの開発

  (C、C++、VB、Java、PHP、HTML、Pythonなど)

 

▲災害避難シミュレーション

〜卒論・修論概要〜

~2020 © Shi Laboratory