活動報告
夢祭
日時:2025年3月29日(土)
場所:二子玉川ライズガレリア
ステージ企画でマリンバ2重奏、サックス4重奏、フルート4重奏、フレキシブル6重奏による演奏を行いました。春合宿
日時:2025年3月3日(月)~3月6日(木)
場所:新潟県 湯沢
学位授与式、入学式、団内アンサンブルコンテストなどの曲の練習を行いました。
第58回 定期演奏会
日時:2024年12月25日(水) 17:30 アンサンブル演奏 18:00 開演
会場:川崎市民プラザふるさと劇場
交響組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」やミュージカル「レ・ミゼラブル」セレクション、ドラゴンの年等を演奏しました。
世田谷祭
日時:2024年11月2日(土) 10:30開演
会場:東京都市大学世田谷キャンパス
五月の風、ジャパニーズ・グラフィティX等を演奏しました。
横浜祭
日時:2024年9月16日(月) 15:40開演
会場:東京都市大学横浜キャンパス
ディズニー・ファンティリュージョン、ディスコ・キッド等を演奏しました。夏合宿
日時:2024年8月25日(日)~8月29日(木)
場所:長野県 北志賀
横浜祭、世田谷祭、定期演奏会などの曲練習を行いました。吹奏楽団OBOG会楽芸会
日時:2024年7月13日(土)
場所東京都市大学世田谷キャンパス 9号館1階学生食堂
サザンオールスターズ・メドレーやたなばたを演奏しました。
団内アンサンブルコンテスト
日時:2024年5月22日(水)
会場:世田谷キャンパス 1号館地下教室
クラリネット4重奏、サックス4重奏、金管5重奏、管楽器5重奏、木弦打楽器6重奏、打楽器2重奏による演奏を行いました。春合宿
日時:2024年3月1日(金)~3月4日(月)
場所:新潟県 湯沢
学位授与式、入学式、団内アンサンブルコンテストなどの曲の練習を行いました。
第57回 定期演奏会
日時:2023年12月22日(金) 17:30 アンサンブル演奏 18:00 開演
会場:狛江エコルマホール
鷲の舞うところや紅蓮華、ハンティンドン・セレブレーション等を演奏しました。
世田谷祭
日時:2023年11月5日(日) 10:30~11:30 会場:東京都市大学世田谷キャンパス
マーチ「プロヴァンスの風」や群青、「スター・ウォーズ」よりセレクション等を演奏しました。
横浜祭
日時:2023年9月18日(月) 16:30開演
会場:東京都市大学横浜キャンパス
ディズニー・プリンセス・メドレーやMela!等を演奏しました。夏合宿
日時:2023年8月23日(水)~8月27日(日)
場所:長野県 北志賀
横浜祭、世田谷祭、定期演奏会などの曲練習を行いました。校友会10周年記念・吹奏楽団OBOG会楽芸会
日時:2023年7月8日(土)
場所:演奏会 - 71A教室 懇親会 - 9号館1階学生食堂
ディズニー・プリンセス・メドレーやMela!等を演奏しました。
団内アンサンブルコンテスト
日時:2023年4月26日(水)
会場:世田谷キャンパス CAFESORA
クラリネット3重奏、サックス3重奏、金管9重奏、木管打楽器7重奏による演奏を行いました。
第56回 定期演奏会
日時:2022年12月23日(金) 16:00開演
会場:国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟 大ホール
美中の美、クリスマスソング、ダンス・セレブレーション等を演奏しました。
世田谷祭
日時:2022年11月5日(土)
会場:東京都市大学世田谷キャンパ 9号館2階体育館
マーチ・スカイブルー・ドリーム、ジャパニーズグラフィティXIV~嵐~等を演奏しました。OBOG会
日時:2022年9月10日(土)
会場:世田谷キャンパス 9号館1階食堂
1年生主体でOBOGの方に向けた演奏を行いました。横浜祭
日時:2022年6月11日(日)
会場:東京都市大学横浜キャンパス 体育館
東京オリンピックマーチ、ディズニーランド50周年セレブレーション等を演奏しました。最終更新日 2025年3月31日