こんにちは、ISO学生委員会です。普段は学内外に向けた環境教育や電力測定など、横浜キャンパスのISO
					14001認証の維持に向けた活動を行っています。この度、10月23日(土)に環境ISOフォーラムを開催します。
					今年度も、昨年度に引き続きオンラインでの開催ですが、各部会の活動報告、クイズ&グループディスカッション形式のワークショップ、特別講師による講演会など様々なプログラムを用意しています。
					横浜キャンパスの学生だけでなく、世田谷キャンパスや等々力キャンパスの学生も楽しめる内容となっています。ぜひご参加ください!!
					【実施概要】
					日 時:10月23日(土)13:00~16:40 ※オンライン開催
					方 法:Zoom(下記のフォームにてお申込みください)
					内 容:◆13:10~13:40 報告会 [教育学部長・教育部会・省資源部会・省エネルギー部会]
					         ◆13:50~15:20 いそっと(クイズ形式) 
					            テーマ:「プラスチックゴミ問題とリサイクルについて」
					         ◆15:30~16:30 講演会
				    講師 :滝沢 秀一 様 ‐お笑い芸人”マシンガンズ“兼ゴミ清掃員‐
					    テーマ:「滝沢と考えるゴミ問題」
					今回の講演会でご登壇いただくのは、普段“マシンガンズ“というコンビでお笑い芸人をしながらゴミ清掃員
					として活躍されている滝沢秀一さんです。清掃員という立場だからこそ感じる家庭ごみ分別問題。
					各地域におけるゴミ捨て場の特徴や明日からできる身近な取り組みなどについてお話をいただきます。
					この貴重な機会に、ぜひご参加ください。
					
申し込みフォーム:https://bit.ly/3BgD2uQ
					問い合わせ:東京都市大学ISO学生委員会 代表 田伏綾菜 
    				♢E-mail:ycisosc(at)gmail.com ※(at)は@に置換え  ♢Instagram:ycisosc  ♢Twitter:yc_isosc
					↓クリックすると拡大します 
