-
ランドスケープ研究会とは
ラン研のご紹介
ランドスケープ研究会は、楽しみながら自然と触れ合うことをコンセプトに活動している東京都市大学横浜キャンパスを拠点とする愛好会団体です!
主な活動は「緑化プロジェクト」です!学内のビオトープ・パッケージ、フェンス緑化、香りの芝生、壁面緑化などでの維持管理活動と伊豆半島や三浦半島、 高尾山などの海・川・山の自然観察や、さらに千葉県の里山ランドスケープの維持管理活動などを行っています!(詳しくは「緑化プロジェクト」へ)
また、自然観察、釣り、磯狩り、山菜取り、登山・キャンプ等の自然を学ぶための基礎としてのフィールド活動も行っています! 守るべき自然環境に対してレクリエーションを通して学んでいます!
海が好き、山が好き、花が好き、虫が好き、魚が好き、キャンプがしたい、山登りがしたい、釣りがしたいといった学生が集まって活動しております。
自然に少しでも興味ある方は気軽に参加して下さい!ラン研に興味を持ってくれた学生は、代表の簗場(landscape.tcu@gmail.com)まで
ご連絡・ご参加お待ちしております!アナウンス
-
新着情報
-
-
- 2020.8.8
- 2020年11月26-28日に東京ビッグサイトで開催を予定していたエコプロ2020は中止となり、オンライン展示会での開催に変更されました。
詳細はエコプロ2020ホームページをご確認ください。
-
- 2020.7.8
- 2020年11月26-28日に開催されるエコプロに出展を予定しています。
出展内容はこちら
-
- 2020.6.1
- 2020年6月10日にZoomにて開催される課外活動団体説明会に参加します。
詳細はポータルサイトをご確認ください。
-
- 2020.5.15
- 2020年5月20日 20:00からZoomにて新入生へ向けた説明会を開催します。
詳細はポータルサイト>誰でも投稿をご確認ください。
-
- 2020.3.27
- 元町百段公園における無農薬バラ栽培が「横浜市環境活動賞」を受賞しました!
-
- 2020.2.2
- 当団体が管理に参加している中庭ビオトープ・パッケージが全国学校・園庭ビオトープコンクール2019で日本生態系協会賞を受賞しました!
-
- 2019.12.1
- 2019年12月8日に高尾山へハイキングに行きます。
参加希望者は個別にご連絡ください。
-
- 2019.6.18
- Instagramアカウントを開設しました!
アカウントはこちら→@tanaka_le.lab
-
- 2019.6.1
- 2019年6月8,9日に横浜祭が開催されます。
出店場所:横浜キャンパス中庭
-
- 2019.4.1
- 2019年4月2日にスプリングフェスティバルが開催されます。
ラン研のブースでお待ちしております!
-
- 2018.11.7
- 2018年11月18日に高尾山へハイキングに行きます。
参加希望者は個別にご連絡ください。
-
- 2018.6.1
- 2018年6月9,10日に横浜祭が開催されます。
出店場所:横浜キャンパス中庭
-
- 2018.5.31
- 横浜市中区にある元町百段公園での活動がタウンニュース2018年5月31日号に掲載されました!
記事はこちら
-
- 2018.5.22
- 2018年6月3日に上郷町の瀬上市民の森でホタル観察会を行います。
参加希望者は個別にご連絡下さい。
-
- 2018.5.5
- 2018年5月13日に葉山町の森戸海岸で磯観察会を行います。
参加希望者は個別にご連絡下さい。
-
- 2018.4.7
- 2018年4月14日に石砂山でギフチョウ観察会を行います。
参加希望者は個別にご連絡下さい。
-
- 2017.11.10
- 2017年11月25日に高尾山へハイキングに行きます。
参加希望者は個別にご連絡ください。
-
- 2017.6.20
- 2017年6月28日に上郷町の瀬上市民の森でホタル観察会を行います。
参加希望者は個別にご連絡ください。
-
- 2017.6.1
- 2017年6月10,11日に横浜祭が開催されます。
出店場所:横浜キャンパス中庭
-
- 2017.5.7
- 2017年5月14日に葉山町の森戸海岸で磯観察会を行います。
参加希望者は個別にご連絡下さい。
-
- 2017.4.1
- 2017年4月2日にスプリングフェスティバルが開催されます。
ラン研のブースでお待ちしております!
-
- 2017.3.10
- 2017年3月18日にビオトープ生物調査を行います!
参加希望者は個別にご連絡下さい。
-
- 2016.11.24
- 2016年12月1日に横浜キャンパス記念樹保護のための伐採大会を開催します!
参加希望者は個別にご連絡下さい。
-
- 2016.6.22
- 2016年6月29日に運動大会を開催します!
参加希望者は個別にご連絡下さい。
-
- 2016.6.1
- 2016年6月11,12日に横浜祭が開催されます。
出店場所:横浜キャンパス中庭
-
- 2015.10.22
- 定例会のご案内
○日時
10/22 12:45~13:10
○場所
31D教室
-
- 2015.07.22
- 8月のスケジュールについて
参加希望者は個別に連絡下さい。
8月6日:マス釣り大会in早戸川
8月27日:高尾山登山
-
- 2015.06.16
- 6月20日に葉山町の森戸海岸で磯観察会を行います。
参加希望者は個別に連絡下さい。
-
- 2015.05.23
- 保全林内にてサツマイモ植栽を行います!
参加希望者は個別に連絡下さい。
-
- 2015.05.13
- 保全林内BBQ大会を行います!
参加希望者は個別に連絡下さい。
参加費:500円
-
- 2015.05.09
- 谷太郎川にてマス釣りを行います!
参加者は個別に連絡下さい。
-
- 2015.04.03~06
- 『スプリングフェスティバル』に参加します!
ラン研のブースでお待ちしております!
-
- 2013.07.14
- (横浜キャンパス 体育館)
【時間】:17:00 体育館集合
-
- 2013.06.22
- 磯観察会(神奈川県三浦郡葉山町 森戸海岸)
【時間】:8:45 JR逗子駅集合
-
- 2013.06.18
- ホタル観察会(神奈川県横浜市栄区上郷町 瀬上市民の森)
【時間】:18:00~ 港南台駅前
-
- 2013.06.01
- 横浜祭
【場所】:田中研究室 中庭ビオトープ前
【時間】:12:00集合
-
- 2013.05.30
- ランドスケープ研究会ミーティング
【日時】:5月30日(木)12:30~
【場所】:3号館 33Bに集合してください
【内容】:①磯観察会の報告 ②田中研究室の紹介 ③文化祭当日、田中研究室の学内フィールドツアー招待
-
- 2013.05.25
- 磯観察会を実施しました
-
- 2013.05.20
- ランドスケープ研究会ミーティング
【日時】:5月20日(月)12:30~
【場所】:3号館 33Aを集合してください
【内容】:①ミーティングの希望曜日 ②磯観察会のお勉強会 ③磯観察会別日程でやるかどうか(不参加者の方) ④ホタル観察会について(出欠確認、内容、お勉強) ⑤今後何のイベントやりたいか
-
- 2013.05.10
- 保全林でバーベキューを実施しました
-
- 2013.04.27
- 野島公園で潮干狩りを実施しました
-
- 2013.04.01
- ランドスケープ研究会新メンバー募集説明会 を開催します
【日時】:4月12日(金)12時30分~
【場所】:東京都市大学横浜キャンパス3号館6階 3622号室に 集合してください
-
- 2013.03.29
- 箱根湿生花園を見学しました
-
- 2012.10.21
- 高尾山に登りました!
-
- 2012.04.17
- タケノコ掘り実施しました!
-
- 2012.04.10
- 説明会を行います!
興味を持ってくれた子、参加してね(*^_^*)"
【日程】:4月12日(木)
【時間】:12:30~13:00
【場所】:31D教室
-
- 2012.04.03~05
- 『スプリングフェスタ』に参加します!
ラン研はビラ配りをします!!
-
- 2012.04.02
- サイトリニューアルしました!
-
- 2010.11.24
- 『焼き芋パーティ』やります!
場所:大学保全林(新歓やったところ)
時間:11月29日 14:00~
-
- 2010.06.09
- 『活動記録』更新しました!
-
- 2010.04.23
- 『説明会』やります!!
ランドスケープ研究会はアウトドアサークルで主に山に登ったり、海に行ったり、和気あいあいと活動しています。
場所:3号館6楷の田中章研究室(学生室)
時間:12時45分~
-
- 2010.04.23
- 『メンバー』更新しました!
-