ティーチング・ポートフォリオ (クリックして開く)
ニーチェ哲学・規範(道徳)の作り方の紹介 (
HTML資料)(SD PBL(1)用に作成した資料, 上のティーチング・ポートフォリオの信条の基礎になっている)
KESCO研究者インタビュー「シミュレーターを活用した専門人材育成」【教育編】
KESCO研究者インタビュー「電磁波を応用した高速無線通信の研究開発」【研究編】
オフィスアワー (Office hours)
月曜昼休み。居室滞在時はいつでも可(確実対応は要メール予約)。
Lunchtime on Mondays. Available any time if I am staying in the room (please
make a reservation by email to ensure availability).
学部
- 電磁気学概論(2021年度〜現在)
- 電磁気学基礎演習(2021年度〜現在)
- SD PBL(1)(2020年度〜現在)
- SD PBL(2)(2021年度〜現在)
- 事例研究(2018年度〜現在)
過去の担当科目
- 情報リテラシー(2018年度〜2019年度)
- プログラミング(2)(2018年度〜2020年度)
- 応用プログラミング(2)(2018年度〜2020年度)
- 情報通信工学演習及び実験(1)(2018年度〜2020年度)
- 知識工学汎論(2018年度)
- キャリアデザイン(2018年度〜2019年度)
- 通信信号処理(2018年度〜2021年度)
- 電気磁気学(1)(2)演習(2020年度〜2021年度)
大学院
- 情報処理応用及び同演習(2021年度〜現在)
- 無線通信特論(2020年度〜現在)
- IoT計測通信制御特論(2020年度、2022年度)
過去の担当科目
- 情報処理基礎及び同演習(2019年度〜2020年度)
その他担当業務