学術論文

  1. K. Mikawa, M. Kobayashi, T. Sasaki, and A. Manada, "A study on latent structural models for binary relational data with attribute information, " Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE,  Volume 15, Issue 2, Pages 335-353, 2024年4月.
  2. 青木章悟, 三川健太, 後藤正幸: "Web閲覧履歴に基づくターゲッティングのための属性ラベル学習法", 日本経営工学会論文誌,Vol. 73, No. 1,pp.1 - 14, 2022年4月.
  3. Y. Sakai, K. Yasui, K. Mikawa, and M. Goto: An Extension of Semi-supervised Boosting to Multi-valued Classification Problems, Total Quality Science, Vol. 6, No. 2, pp. 60 - 69, 2021年2月.
  4. 桑田 和,杉崎智哉,三川健太,後藤正幸: 販売履歴データに基づく中古ファッションアイテムの出品価格推定モデルの提案, 情報処理学会論文誌, Vol. 62, No. 2, pp. 796 - 808, 2021年1月. 
  5. T. Sugisaki, K. Mikawa, M. Goto: Factorization Machines Considering the Latent Characteristics behind Target Data, Asian Journal of Management Science and Applications, Vol.5, No.2, pp. 111 - 128, 2021年1月.
  6. Q. Zhang, H. Yamashita, K. Mikawa, M. Goto: Analysis of Purchase History Data Based on a New Latent Class Model for RFM Analysis, Industrial Engineering & Management Systems, Vol. 19, No. 2, pp. 476 - 483, 2020年6月.
  7. S. Okayama, H. Yamashita, K. Mikawa, M. Goto, T. Yoshikai : Relational analysis model of weather conditions and sales patterns based on nonnegative tensor factorization, International Journal of Production Research, Vol. 58, No. 8, pp. 2477 - 2489, 2019年12月.
  8. 安井一貴,中野修平,三川健太,後藤正幸: 周期性とイベント効果に着目した消費者の購買行動分析モデルに関する一考察, 経営情報学会誌, Vol. 28, No. 2, pp. 69 - 87, 2019年9月.
  9. S. Nagamori, K. Mikawa, M. Goto, T. Ogihara: An Analytic Model to Represent Relation between Finish Date of Job-Hunting and Time-Series Variation of Entry Tendencies, Industrial Engineering & Management Systems, Vol. 18, No. 3, pp. 292 - 304, 2019年9月.
  10. 仁ノ平 将人,三川健太,後藤正幸: 販売履歴データに基づく中古ファッションアイテムの販売価格予測モデルに関する一考察, 情報処理学会論文誌, Vol. 60, No. 4, pp. 1151 - 1161, 2019年4月.
  11. 馬賀嵩士, 三川健太,後藤正幸,吉開朋弘: 気象情報とTweetデータの統合的分析による体感気温の定量化とその需要予測への応用,電子情報通信学会論文誌D, Vol. J101-D, No. 7, pp. 1037 - 1051, 2018年7月,.
  12. 関口あゆみ, 仁ノ平 将人,三川健太,後藤正幸: 推定購買確率と予測評価値をバランスする意外性指標に基づく推薦システム, 経営情報学会誌, Vol. 27, No. 1, pp. 67 - 78, 2018年6月.
  13. 松嵜祐樹, 三川健太,後藤正幸: マルコフ潜在クラスモデルに基づくECサイトにおける施策実施効果分析に関する一考察, 情報処理学会論文誌, Vol. 58, No. 12, pp. 2034 - 2045, 2017年12月.
  14. S. Misawa, K. Mikawa, and M. Goto: Adaptive Prediction Method Based on Alternating Decision Forests with Considerations for Generalization Ability, Industrial Engineering & Management Systems, Vol. 16, No. 3, pp. 384 - 391, 2017年10月.
  15. L. Suzuki, K. Mikawa, and M. Goto:Multi-Valused Classification of Text Data Based on an ECOC Approach Using a Ternary Orthogonal Table,Industrial Engineering & Management Systems, Vol. 16, No. 2, pp. 155 - 164, 2017年7月.
  16. Y. Yamamoto, K. Mikawa, and M. Goto: A Proposal for Classification of Document Data with Unobserved Categories Considering Latent Topics,Industrial Engineering & Management Systems, Vol. 16, No. 2, pp. 165 - 174, 2017年7月.
  17. 湯川 輝一朗, 三川健太,後藤正幸: データの転送制御に基づいた分散型SVMの効率的な学習手法, 日本経営工学会論文誌, Vol. 68, No. 2, pp. 86 - 98, 2017年7月.
  18. 藤原直広, 三川健太,後藤正幸: 閲覧及び購買行動を同時に表現するアスペクトモデルによる購買予測手法の提案,経営情報学会誌, Vol. 26, No. 1, pp. 1 - 16, 2017年6月.
  19. 早川真央, 三川健太,荻原大陸,後藤正幸: 層別木と混合ワイブル分布に基づく就職活動終了時期の分析モデルの構築, 情報処理学会論文誌, Vol. 58, No. 5, pp. 1189 - 1206, 2017年5月.
  20. T. Maga, K. Mikawa, and M. Goto: Data pair selection for accurate classification based on information-theoretic metric learning, Asian Journal of Management Science and Applications, Vol. 3,  No. 1, pp. 61 - 74, 2017年4月.
  21. 三川健太,後藤正幸: カテゴリ毎に異なる計量行列を用いた計量距離学習に関する一考察, 日本経営工学会論文誌, Vol. 66, No. 4, pp. 335 - 347, 2016年1月.
  22. 三川健太,小林学,後藤正幸: 教師あり学習に基づくl_1  正則化を用いた計量行列の学習法に関する一考察, 日本経営工学会論文誌, Vol. 66, No. 3, pp. 230 - 239, 2015年11月.
  23. K. Mikawa, and M.Goto: Regularized Distance Metric Learning for the Document Classification and its Application, 日本経営工学会論文誌, Vol. 66, No. 2E, pp. 190 - 203, 2015年7月.
  24. 大井貴裕,三川健太,後藤正幸: 評価と購買の両履歴データの学習による確率的潜在クラスモデルの推定精度向上に関する一考察, 日本経営工学会論文誌, Vol. 65, No. 4, pp. 286 - 293, 2015年1月.
  25. 下村良,三川健太,後藤正幸: 大規模テキストデータの分類体系化のための機械学習に基づく半自動分類法の提案, 日本経営工学会論文誌, Vol. 65, No. 2, pp. 51 - 60, 2014年7月.
  26. T. Suzuki, G. Kumoi, K. Mikawa, and M. Goto: A Design of Recommendation Based on Flexible Mixture Model Considering Purchasing Interest and Post-Purchase Satisfaction, 日本経営工学会論文誌, Vol. 64, No. 4E, pp. 570 - 578, 2014年1月.
  27. 井沢祐介,三川健太,後藤正幸: エージェントベースシミュレーションによる確率潜在空間モデルを用いた推薦システムの評価, 経営情報学会論文誌, Vol. 22, No. 2, pp. 1 - 22, 2013年9月.
  28. T. Ogihara, K. Mikawa, G. Hosoya, and M. Goto,: Multi-valued Document Classification based on coding theory, China-USA Business Review, Vol. 12, No. 9, pp. 911 - 917, 2013年9月.
  29. 荒川貴紀,三川健太,後藤正幸: 未観測カテゴリを含む文書データの自動分類手法に関する研究, 電子情報通信学会論文誌D, Vol. J96-D, No. 8, pp. 1955 - 1959, 2013年8月.
  30. K. Mikawa, T. Ishida and M. Goto: An Optimal Weighting Method in Supervised Learning of Linguistic Model for Text Classification, Industrial Engineering & Management Systems, Vol.11 No. 1, pp.87-93, 2012年1月.
  31. 三川健太,増井忠幸,後藤正幸: 顧客ロイヤルティ構造図に基づく重要要因の定量化手法に関する一考察, 日本経営工学会論文誌, Vol. 59, No. 5, pp. 365 - 375, 2008年12月.
  32. 三川健太,高橋勉,後藤正幸: テキストデータに基づく顧客ロイヤルティの構造分析手法に関する一考察, 日本経営工学会論文誌, Vol. 58, No. 3, pp. 182 - 192, 2007年8月.