国土の75%が山地で構成される日本では,地すべりや崩壊が毎年発生します.そのため斜面災害を防ぐための事業が全国各地で行われています.7月4日に日特建設株式会社の宇次原雅之様・安田裕一様にご来学いただき,日本で行われている斜面災害対策工事について講演いただきました.ゼミ生たちは建設会社と建設コンサルタントの業務内容とその違い,日本で行われている斜面災害対策工法の種類といった基礎的なことから,同社が取り組むICT活用による業務の効率化や景観および環境に配慮した工法など応用的なものまで幅広い内容を学びました.
