![]() |
![]() |
||||
![]() |
日程
|
|||
今日は7時半にバンコクの高級?ホテルをさみしながら出発し、いよいよネパールへ!
そして、ついに目的地ネパールに到着。念願の第一歩を踏み出した。しかし、ネパールの空気はよどんでいて最初から出ばなをくじかれる形に。ビザの手続きが終わり、空港をでるとハリウッドスターがきたと言わんばかりの意味深な人だかり。そこを即行脱出しホテルのバスでホテルへ バスからの風景は日本との大きな差を感じながらネパールの独特な町並みを走り、バイクと車の交通量の多さもそうでしたが、無理やり狭い道を進むバスにヒヤヒヤしつつ、これから私たちが活動する廃棄物問題の視点から町をみるとそこらじゅうに落ちているごみの多さにただただ愕然とする風景がひろがっていました。しかし、日本の町並みとは大きな違いが逆に新鮮さを感じ、ネパールの魅力にひかれていきました
ホテルを到着し少し休憩してからネパールのナショナルカレッジの学生との初対面が待っており、そわそわしながらパートナーの到着を待っていました。ネパールに来る前にメールで連絡をとっていたものメールが帰ってこなかったもの緊張の中、ようやくナショナルカレッジの学生が到着!
顔合わせパーティーが始まり、パートナーが来ていない3人以外?パートナーとの初対面がスタート!自分のことや日本についてあまり得意でない英語を使ってぎこちないながらパートナーとの仲を深めるため、ナショナルカレッジの学生の流暢な英語に圧倒されながらも一人一人が一生懸命コミュニケーションをとっていました。ホテルの目の前の建物ではネパールの結婚式が行われていて、多く名楽器を歩きながら弾いたり、建物にはイルミネーションが輝いており、ここでも日本とネパールの違いを感じました。その後も時間が過ぎるのも忘れて、会話が弾み、日本語を教えたり、ネパール語を教わったりほんの1時間前の緊張がうそのようこれからのネパールでの生活が楽しくなるような会になり、大成功でした。 ひと段落してからホテルの近くのレストラン&バーへ。その前までのパーティーでお腹いっぱいの中、ネパールのビールと料理を舌づづみしながら顔合わせパーティーの話しにもちきり。明日からの活動が楽しみ。 (瑛史)
|
![]() |
|||
3月2日
|
||||
![]() |
||||
3月3日
|
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
3月11日
|
||||
![]() |
||||
トップページへ
|