Home Page Image
<<前の日            次の日>>
 

 

06:00
  起床
07:00
  朝食
09:00
  NGOネパール911を視察
12:00
  ランチ
14:00
  ナショナルカレッジ主催共同討論会に参加
17:00
  ホテルに戻る。
ミーティング
18:00
  WEB報告書、ビデオ教材を作成
20:00
  夕飯
23:00
  就寝
   
     
     
     
     
     
     




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 


■最後の全体ミーティング

とうとう最後のミーティング。このネパールプロジェクトで培った知識をみんなで共有するため、みんなが感じたり考えたり思った事を話し合いました。
もちろん会話は基本英語ですがマノズ、マニタ、アニタの三人がところどころトランスレートしてくれたおかげで、私の乏しい英語知識でも何とか理解できましたし、拙い英語と難しいところは御三方の力を借りて自分の意見を言う事ができました。
それにしてもみんな素晴らしい意見を持っている。NCの学生は皆、国の政治をも視野に入れた環境政策を具体的に解説していました。日本の学生はネパールの国の事情を完全には解していなくても、NCから出た提案や意見に対して、また自らの意見としても大学で得た知識でもってしっかりと意思表示し、とても充実した時間を過ごせました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■楽しくも悲しい夕食
 
NCのみんなととる最後の夕食。プレゼントを送ったり、語り合ったり、踊ったりととても楽しいのだけれど、別れが近いと思うと悲しさを感じずにはいられない。
英語をうまく話せない自分だけど、楽しいとか悲しいとか感情を伝えることは出来た。でも今思うともっと深くまで話し合いたかったし、理解してあげたかったと思います。
英語をしっかり勉強して、来年もきっとネパールに行こう!
素晴らしい仲間たちが出来たのは、このネパールプロジェクトのおかげです。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

   
Copyright (C) 2007 MI-Tech Nepal Project All Rights Reserved. Copyright (C) OSSANS All Rights Reserved.