■Sightseeing in ネパール!
今日はBreak day! 世界遺産であるカトマンズの渓谷や古都バクタブルに訪れ、ネパールを存分に観光しました。古都バクダブルで別行動し、それぞれ昼食やショッピングの時間に費やした。私はショッピングの前にマニタに紹介してもらったお店でパシュミナを購入。噂通りの上質なものであり、摩擦力ゼロのやわらかい布であった。その後昼食を済ませ、パートナーとショッピング!たくさんのネパールのアクセサリーや雑貨や洋服のお店が立ち並んでおり、私はあるひとつのネックレスに心を奪われてしまった。それは聞くところによると、ネパールで採掘された高価な石で作られたものらしい。値段を聞くと、なんと1000ルピー(日本円で約2000円)。ネパールでは結構な値打ちものである。パートナーに頑張って値段の交渉してもらったが、そのネックレスはどうしても値下げできないらしい。しかし、諦めずに指輪とブレスレッドをつけてもらい、合計1000ルピーで交渉成立した。少し高いかなとは思ったし、日本人の仲間にも高いと言われたが、私はこれがどうしても欲しかったため、後悔はしていない。しかし、ビカシに聞いたところそのネックレスはそんな高いわけないと言われて、私はもう一度よくネックレスを眺めて考えた。ん?確かにちょっと安っぽい…。あれ…?ダマされた!? 「Sightseeing in ネパール!」
今日はBreak day! 世界遺産であるカトマンズの渓谷や古都バクタブルに訪れ、ネパールを存分に観光しました。古都バクダブルで別行動し、それぞれ昼食やショッピングの時間に費やした。私はショッピングの前にマニタに紹介してもらったお店でパシュミナを購入。噂通りの上質なものであり、摩擦力ゼロのやわらかい布であった。その後昼食を済ませ、パートナーとショッピング!たくさんのネパールのアクセサリーや雑貨や洋服のお店が立ち並んでおり、私はあるひとつのネックレスに心を奪われてしまった。それは聞くところによると、ネパールで採掘された高価な石で作られたものらしい。値段を聞くと、なんと1000ルピー(日本円で約2000円)。ネパールでは結構な値打ちものである。パートナーに頑張って値段の交渉してもらったが、そのネックレスはどうしても値下げできないらしい。しかし、諦めずに指輪とブレスレッドをつけてもらい、合計1000ルピーで交渉成立した。少し高いかなとは思ったし、日本人の仲間にも高いと言われたが、私はこれがどうしても欲しかったため、後悔はしていない。しかし、ビカシに聞いたところそのネックレスはそんな高いわけないと言われて、私はもう一度よくネックレスを眺めて考えた。ん?確かにちょっと安っぽい…。あれ…?ダマされた!?
------------------------------------------------------------------------------------------------------------- )
|