<<前の日               次の日>>
 

■本日の行動■

08:00
 

起床・朝食

09:00
  チタワン発
10:00
  製紙工業視察
12:00
  昼食
17:00
 

カトマンズ着・自由時間

20:00
  夕食
21:00
  ミーティング
23:00
  就寝
     
     
     
     
     




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

■再びカトマンズへ

 チタワンからカトマンズへ帰る途中、大規模な民間の製紙工場を見学しました。中は撮影禁止とされてしまったために、写真がありません。この製紙工場ではサトウキビを原料として紙を作るだけでなく、不要になった紙を会社などから回収しそれを原料として再生紙を作るリサイクル工場でもあります。
 しかし、工場の設備は劣悪な上に、化学薬品を多く使っているために大気や水の汚染がひどく、リサイクルを行っているにもかかわらず環境破壊を進めているような状況でした。

 しかも、この環境で大半の人が軽いマスクしか装備していないまま働いていたので、健康への被害も心配されます。

 製紙工場を見学後、カトマンズへとバスで向かいました。ネパール研修も最終日に近づき、皆の疲れも頂点に。悪路の中をとばすバスの中でも、ほとんど爆睡状態でした。気づいたときには、カトマンズ市内に到着しているくらいでした!


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■ネパール人達への手紙

  この日の夜、ネパール人メンバーに向けて手紙を書きました。一人一人がパートナーに渡すハガキやポストカードを持ってきて、それに全員で寄せ書きしました。強烈に襲ってくる眠気の中、それ以上に強いネパールメンバーへの気持ちで頑張って完成させました。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

   
Copyright (C) 2008 MI-Tech Nepal Project All Rights Reserved. Copyright (C) OSSANS All Rights Reserved.