3年次編入学試験(高等専門学校推薦制)

3年次編入学試験(高等専門学校推薦制)

検定料35,000円

国公立高等専門学校からの3年次編入学者に対する授業料の減免措置について

本入学者選抜にて入学する国公立高等専門学校からの3年次編入学者については、授業料75%減免措置対象者です(私立高専は対象外)。

入試の流れ

事前審査書類提出期限 10月8日(火)まで
出願期間 11月19日(火)9:00〜11月26日(火)17:00
試験日 12月7日(土)
試験場 【世田谷キャンパス】
理工学部・建築都市デザイン学部・情報工学部
【横浜キャンパス】
環境学部・メディア情報学部
合格発表 12月17日(火)
入学手続締切日 1月20日(月)一括のみ

試験日

12月7日(土)

趣旨

高等専門学校において、一定水準以上の学力と専門性を有し、同系統学科3年次への編入を志望する学生を受け入れます。国公私立工業系の高等専門学校を指定校とした推薦制度で、出願条件に一定の成績を課すこと、および本学大学院への進学を前提とします。

募集人員・選考方法

学部学科 募集人員 出願条件 選考方法
理工学部 機械工学科 3年次若干名 1.本学が指定する高等専門学校を2025年3月に卒業見込みの者。
2.本学への編入学を第一希望し、当該学科分野への勉学に特に適性があり、成績優秀(当該高専内で概ね上位50%以内)でかつ人物優秀な者。
3.原則として5年間で高等専門学校を卒業の者。
4.現在の学問系列が出願学科と同系列である者。
① 志望理由書
② 成績関係証明書等
③ 面接(学修内容の確認を含む)
機械システム工学科
電気電子通信工学科
医用工学科
応用化学科
原子力安全工学科
自然科学科
建築都市デザイン学部 建築学科
都市工学科
情報工学部 情報科学科
知能情報工学科
環境学部 環境創生学科
環境経営システム学科 募集しない
メディア情報学部 社会メディア学科 募集しない
情報システム学科 3年次若干名
デザイン・データ科学部 デザイン・データ科学科 募集しない
都市生活学部 都市生活学科 募集しない
人間科学部 人間科学科

※ 募集は定員に余裕がある場合のみ。

併願について

出願は1学科のみとし、学内他学科の併願不可。
専願制のため他大学との併願はできません。

事前審査書類提出 出願可否の事前審査

出願要件に「現在の学問系列が出願学科と同系列であることを条件とする」が含まれていますので、出願前にその条件を満たしていることの確認を行います。また、あらかじめ既修得単位および修得見込単位科目のシラバスを確認し、出願の可否を審査します。なお、事前審査は1人につき1学科のみとします(複数学科への事前審査書類提出は不可)。

2024年度合格実績校

高等専門学校名 合格学科
沼津工業高専機械工学科
東京工業高専機械工学科
佐世保工業高専機械システム工学科
産業技術高専機械システム工学科
木更津工業高専電気電子通信工学科
鹿児島工業高専電気電子通信工学科
群馬工業高専電気電子通信工学科
産業技術高専電気電子通信工学科
徳山工業高専医用工学科
新居浜工業高専応用化学科
小山工業高専応用化学科
小山工業高専建築学科
石川工業高専建築学科
明石工業高専都市工学科
木更津工業高専情報科学科
福島工業高専知能情報工学科
木更津工業高専知能情報工学科
一関工業高専知能情報工学科
岐阜工業高専情報システム学科